公開日 2025年3月18日 最終更新日 2025年3月18日
合同会社FurukawaMetaプロダクション(本社:日本 東京都文京区、CEO:新坂穂乃花)とShowBT Philippines Corp.(本社:フィリピン マニラ、CEO:Charles Kim)は、TikTokで1,900万人以上のフォロワーを有する、フィリピンで最も影響力のあるアーティストの1人であるShowBT所属のMona Gonzales(モナ・ゴンザレス)を通じて、日本の観光資源とJ-POPのグローバルプロモーションを推進するための包括的業務提携に関するMOUを締結した。
2025年3月12日、フィリピン・マニラのベルビューホテルマニラ(アラバン)にて覚書締結式が執り行われた。締結式の後に開かれた昼食会では韓国料理が振る舞われ、FurukawaMetaプロダクションとShowBT Philippinesの関係者が集まり、今後のプロジェクトや具体的な連携について活発な意見交換が行われた。
1. TikTokフォロワー1,900万人を有するMonaを通した新しい観光PR戦略
2. フィリピンのエンターテイメント市場を活かしたJ-POPのグローバル展開
◼︎本プロジェクトのMOU締結の背景
日本には魅力的な観光資源が多数存在しますが、それらを海外に効果的に発信する取り組みには依然として課題が残されている。特に、「観光地としての認知度が低い」ことは、観光事業推進における重要な課題として指摘されている(※1)。この課題に対し、インフルエンサーを活用した情報発信を行うことで、自治体の認知度向上を図る取り組みが注目されている(※2)。加えて海外への情報発信においては旅行者視点の魅力を届けることが重要(※3)であると言われているが、現状は日本人の視点で魅力を発信されることが多く、海外の人々の視点から見た日本の魅力を十分に伝えられているとは言えない。
J-POPの海外展開においては、進出先の国ごとの産業構造や文化を深く理解することが重要だと指摘されている(※4)。特に、海外市場に合わせた楽曲選びやプロモーション戦略には、まだ改善の余地があると言えます。その中で、「ヒットをどう大きくし、継続させるか」という課題に対し、鍵となるのが音楽配信とSNSの活用だ(※5)。これらを通じて得られるデータを分析し、どの地域でどのように支持されているかを的確に把握した上で、柔軟かつ戦略的に施策を講じていく視点が今、求められている。
こうした背景を踏まえ、合同会社FurukawaMetaプロダクションとShowBT Philippines Corp.は、双方の強みを活かした包括的提携のMOUを締結するに至った。
◼︎今後の展望
本提携を通じて、合同会社FurukawaMetaプロダクションとShowBT Philippines Corp.は、Monaを通した日本の観光資源のPRを推進するとともに、J-POPの海外展開を加速させる取り組みを本格化させる。その第一弾として両国の相互理解を深め、日本の観光資源のPRを行いつつ、音楽を通じた国際的なネットワークの強化を図ることを目的に、Monaを中心とした「日本・フィリピン親善ライブ」や文化交流イベントを開催する予定だ。
そして、本提携で確立されたスキームを活用することで、これまで高額な予算が必要だったため海外PRが難しかった企業や地方自治体の発信力強化を図る。また、海外展開のハードルが高かった小規模事業者や音楽アーティストにも、海外進出の機会を広げる環境を整え、新たなプロモーションの仕組みを構築します。これにより、日本の観光資源およびJ-POPの国際的な普及の推進に貢献する。
本提携を起点に、アジア圏を中心としたさらなるグローバル展開を見据え、次の進出先としてベトナムを予定している。今後も、こうした取り組みを通じて日本の観光資源とJ-POPを世界へ発信し、国際的なプレゼンスの向上に貢献していく考えです。
◼︎Mona Gonzales(モナ・ゴンザレス)紹介
・TikTok:https://www.tiktok.com/@mngnzls
Mona Gonzales(モナ・ゴンザレス)は、日本のアニメソングやJ-POPのカバー動画を投稿し、TikTokで1,900万人以上、SNSの総フォロワー数2,000万人以上を持つ、フィリピン出身の人気アーティストだ。ShowBT Philippines初の女性ソロアーティストとしてデビューし、2022年11月29日にデビューシングル「Always Remember」をリリース。 2025年1月には初のLP『Love, Mona』をSony Music Philippinesからリリースした。制作には日本人チームが参加しており、ボイストレーナーの古川雄一がボイストレーニングおよびレコーディングプロデューサーを、チームおるたなChannel・ノージャンクのKEY-Kがミックス・マスタリングを担当している。
◼︎代表コメント
合同会社FurukawaMetaプロダクション
CEO 新坂穂乃花
「このたび、ShowBT Philippinesとの包括的提携を発表できることを大変嬉しく思います。国外のアーティストの影響力を活用し、日本の観光資源とJ-POPをより多くの方々に届けられることを期待しています。本プロジェクトを通じて、日本とフィリピン、そして世界をつなぐ架け橋となることを目指します」。
ShowBT Philippines Corp.
CEO Charles Kim
「FurukawaMetaプロダクションとの協力により、私たちのアーティストが日本の観光や文化を世界中に英語で発信する機会を得られることを嬉しく思います。この包括的提携が、日本とフィリピン間のエンターテイメントの発展に寄与することを期待しています」。