公開日 2025年11月4日 最終更新日 2025年11月4日

台湾の人気ボーイズグループU:NUSが、「如果愛都說不出來 4Reasons」をリリースした。
MVのプレミア公開イベントでは、待望のミニアルバム「4Reasons」のリリースも発表され、その詳細なコンセプトとデザインを明かした。
現在準備中のミニアルバム「4Reasons」は、そのタイトルに「Four Reasons」(4人のメンバー)と「For Reasons」(理由のために)というダブルミーニングが込められている。
アルバムは、「伝えられなかった愛」を核心的なテーマに据え、都会に生きる恋人たちの孤独や葛藤を描き出す。全8曲が収録され、U:NUSが紡ぐ4つの感情的な物語(パズル)が表現されている。
注目すべきは、そのユニークな物理デザインだ。アルバムは「謎解き」をコンセプトに、捜査ファイルや容疑者といった要素をインスピレーション源に、赤と青の要素が散りばめられ、特製のフィルターを使って隠されたメッセージを解読する仕掛けが施されている。
新曲「如果愛都說不出來 4Reasons」は、U:NUSの持ち味である洗練された都会派R&Bの雰囲気を継承しつつ、ミレニアル世代のレトロな要素を取り入れ、「近づきたいのに、後ずさりしかできない」という愛の矛盾を表現。
MVの監督は、メンバーの高有翔が務め、これで3度目の監督作品となった。「都市に生きる男女のパラレルワールド」をテーマに、4人のメンバーがそれぞれ異なる役柄を演じた。
楽曲のテーマは「愛は言葉よりも行動で示す」。この曲が声に出せない深い感情を反映している。
台北流行音楽センターおよびFunique VRと共同制作したXR没入型体験「U:NUS VERSE–XR夢境派對」が現在開催中だ。
これは、4DGS仮想スタジオスキャン技術を駆使して構築された約20分の没入型コンテンツだ。観客はVRデバイスを装着することで、360度U:NUSの音楽世界に入り込むことができる。
体験では〈A-TOWN〉、〈塔莉亞〉、〈哈尼〉、〈修理偶〉といった人気曲がフィーチャーされ、それぞれ独立した4つの空間が構築されている。メンバー自身もモデリングと収録に深く関わったこのXR展覧は、台北ミュージックセンターLIVE HOUSE Cにて11月16日まで開催されている。
U:NUSは、2023年のデビューアルバム《途迷》に続き、この《4Reasons》がグループの新たなステージへの第一歩であると述べており、今後も音楽と映像の可能性を探求し続ける決意を示している。
彼らの今後の活躍から目が離せない。