トリリンガルバンド「ANIROCKS」が待望のオリジナル7曲を世界同時配信開始!

公開日 2025年9月2日 最終更新日 2025年9月2日

新世代のアニソンロックを日本語・中国語・英語で世界に届ける3人組バンド「ANIROCKS(アニロックス)」が、2025年9月1日、待望のオリジナル楽曲7曲の配信をスタートした。

ANIROCKSとは?

  • 日本語・中国語・英語を操るトリリンガルバンド 日本のアニメやロックカルチャーをベースに、3つの言語を巧みに使った楽曲が特徴。その音楽は国境を越え、すでに海外のリスナーからも注目を集めている。
  • アジアの音楽フェスで実績 昨年の「HOZO International Music Festival」に出演するなど、国際的な舞台での経験も豊富。

今週末は代々木公園の「チャイナフェスティバル2025」に出演!

今週末の9月6日(土)と7日(日)には、代々木公園で開催される「チャイナフェスティバル2025」への出演が決定しています。

さらに、ANIROCKSは**フェスの公式テーマソング「Blue Sky」も担当。当日のステージで披露される予定。国内外から注目が集まるこのステージは、彼らのパフォーマンスを直接体感できる絶好の機会となる。

配信された7曲のラインナップ

今回配信されたのは、疾走感あふれるロックチューンから心に響くバラードまで、彼らの音楽性の幅広さを示す7曲。

  1. Why don’t you know me (英語)
  2. STARDUST (日本語/英語)
  3. Nostalgia (日本語/中国語)
  4. UTOPIA (日本語)
  5. Blast it Away (日本語/英語/中国語)
  6. 君の悲しみがぼくを変える (日本語)
  7. MIDAS TOUCH 桃源郷はどこに (日本語/英語)

これらの楽曲は、Spotify、Apple Music、Amazon Musicなど、主要な音楽配信サービスで本日より聴くことができる。

メンバーからのメッセージ

「音楽を通じて世界をつなげたい。その想いを込めて7曲を作りました。日本、中国、そして世界中の皆さんに聴いていただけたら嬉しいです!」

ミュージックビデオやライブ映像は、公式YouTubeチャンネルで随時公開予定とのこと。

今後のグローバルな活躍から目が離せない!